yumで色んなエラーが出てる。


いっぱい出ているので結論から言うと
zinnia関連, ruby30関連, hb-extras のエラーが出ているのである。
先ずはzinnia関連だが色々調べたら、EPELにあるzinnia-tomoe-ja はCentos7 repoでは zinnia-tomoeになっていて其処らへんが問題。
なので思い切って2つを削除する(確かFedoraでインストールされていた)
# yum remove zinnia zinnia-tomoe
すると 関連で ibus-mozc と mozc もりムーブされた。更に
# yum install zinnia zinnia-tomoe-ja ibus-mozc mozc
で再インストールするとEPELから最新バージョンが入った。
次にruby30関連だが、これはCentOS7にruby30をインストールする(ruby2.0.0が入っている)(参考:https://qiita.com/witchcraze/items/0dd99d9ee1ce9b03b5e6
# yum install -y centos-release-scl
# yum install -y rh-ruby30 which
# scl enable rh-ruby30 bash
意味は参考を見てね。
これでruby30関連はインストールされた。
最後に hb-extras だが調べるとこれはhaertbeat 関連だが 後でペースメーカーなどを入れるので今はバッサリりムーブ
# yum remove hb-extras.x86_64
不思議なのは libiconv が言っている libcharset.so.1 に関しては何もしていないが、エラーは出なくなった。
そしてアップデートするとエラーは無くなり、無事アップデートすることが出来た。

 

フジマル について

1947年生れ、東京電機大学二部電気通信工学科卒、最後はスリランカ航空で営業だったのですが2018年に㈱インパック・ジャパンに再就職。趣味:登山、スキー、車いじり、コンピューター
カテゴリー: Linux運用時のメモ パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください