ここを参考に iptablesを設定する。
次にNTPの設定。NTPサーバーは既に親ホストで動いているので、/etc/ntp.conf を(サブホストにもデフォルトでインストールされていた)
# Use public servers from the pool.ntp.org project.
# Please consider joining the pool (http://www.pool.ntp.org/join.html).
#server 0.centos.pool.ntp.org iburst ← 先頭に#を付けコメントアウト
#server 1.centos.pool.ntp.org iburst ← 先頭に#を付けコメントアウト
#server 2.centos.pool.ntp.org iburst ← 先頭に#を付けコメントアウト
#server 3.centos.pool.ntp.org iburst ← 先頭に#を付けコメントアウト
server 192.168.xx.xx ← 親ホストのIP
ntpサーバーを起動し、再起動後も機動出来るように設定
# service ntpd start
# chkconfig ntpd on
後日サブホストを立ち上げても、親ホストと時間の同期が出来ていなかった。理由は不明。
# ntpq -p
をやっても同期していないみたい(もちろん5分後やっても同じく同期していない)何で?? NTPサーバーが立ち上がる時に、親ホストと同期しないのかなー? ntpdをリスタートしたら同期した。
次はここを参照し、侵入検知システムの導入(aide)をします。/etc/aide.confは親ホストの分をコピーした方がが早いと思う。
ここらで一度再起動しておくか。